今回は航空法によるドローンの高さ制限について解説していきます。
こういった疑問を解決していきます!
- 航空法によるドローンの高さ制限について
- ドローンにおける高さ制限の基本的なルール
- ドローンの高さ制限を超えた場合の罰則について
・「飛行予定場所でどんな申請が必要かわからない…」
・「身近にドローンに関することを相談できる人がいない」
ドローンユーザーの皆様にアンケートを行った結果、最も多かったお悩みがこの2つでした。
そんな皆様の不安を解消するために、トライフ行政書士事務所では飛行予定場所に必要な申請を調査するサービスを開始しました。
1回 11,000円(税込) で、様々な法律の観点から必要な申請を調査いたします。
ドローン初心者の方も、業務でドローンを飛ばしている方も安心してお任せください。
サービスの詳細については下のボタンをクリックして確認してみてください♪
航空法によるドローンの高さ制限は?
引用:国土交通省HP
航空法によるドローンの高さ制限は地上高150mなります。
つまり地上高150mを越える場合には飛行許可申請を行う必要があります。
地上高とはどこを基準にした高さなのか?
地上高とはドローンが飛行している場所から真下の地面までの距離のことになります。
つまりドローンを飛行している場所がどこなのかによって150mというのは変わってきます。
例えば山の麓から150mで飛行するケースと、山頂から150mで飛行するケースのどちらも飛行許可が必要になります。
ドローンを飛行方法で注意すべきこと
国土交通省のHPでは、ドローンを飛行する際に以下の点に注意するように記載がされています。
- アルコール又は薬物等の影響下で飛行させないこと
- 飛行前確認を行うこと
- 航空機又は他の無人航空機との衝突を予防するよう飛行させること
- 他人に迷惑を及ぼすような方法で飛行させないこと
- 日中(日出から日没まで)に飛行させること
- 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
- 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
- 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
- 爆発物など危険物を輸送しないこと
- 無人航空機から物を投下しないこと
基本的なことにはなりますが、上記はドローンを飛行するときにきちんと守るようにしましょう。
ドローンの高さ制限を超えた場合の罰則は?
結論として許可を受けずに飛行させた場合には、違反(50万円以下の罰金)となります。
許可が必要だと知らなかったは通用しません。
厳しい言い方ですが、ドローンを飛行する上できちんとルールを把握していない人は飛行する資格がありません。
ドローンは最大でどのくらいの高さまで飛行できるのか?
ドローンが最大でどのくらいの高さまで飛行できるかは、使用する機体によって異なります。
ちなみにロシアのドローン動画チャンネルに公開された動画では、自作のドローンを使って最高高度が10,200mに到達したようです。
この高さからの映像は興味がありますね。(見てみたい…)
ドローンの高さ制限を理解して正しくドローンを飛行しよう
今回は航空法によるドローンの高さ制限について解説してきました。
結論としては地上高150mを越える場合には、許可申請が必要だと覚えていただければOKです。
具体的な許可申請の方法などは別の記事でも紹介していくのでぜひそちらも参考にしてみてください。